『桂の落葉』を入手
『桂の落葉』を入手しました。
この本は、桂本万葉集から切り出された断簡の影印25葉を原寸大で収録したもので、佐佐木信綱が編纂し、昭和6年2月に刊行されました。
これまたネットオークションです。♪
こういう書籍があるということは承知していましたが、現物を見るのは初めてです。
母校にもなかったのではないかと思います。
冒頭部です。
残念ながらモノクロです。
カラーだったらどんなにか美しかったろうと思いますが、それは贅沢というものでしょうね。
この断簡により、桂本万葉集にも目録のあったことが知られます。
« 水戸の「なっとうどーもくん」 | トップページ | 安倍元総理逝去をめぐって »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 『ならら』最新号の特集は修二会(2023.02.02)
- 言葉でめぐる加賀温泉郷&白兎海岸(2023.01.28)
- 『古墳人、現る』(2022.12.29)
- 『ならら』最新号の特集は家康の伊賀越え(2022.12.27)
- 『今昔奈良物語集』(あをにまる。角川書店)(2022.12.25)
「万葉集」カテゴリの記事
- 温古堂本元暦校本万葉集(2023.01.19)
- 「倭歌」をめぐって(2022.11.02)
- 「倭歌」木簡の記事(まとめ)(2022.11.01)
- 『国語と国文学』最新号は上代特集(2022.10.25)
- 澤瀉先生ご逝去の折(2022.10.24)
「史料・資料」カテゴリの記事
- 昭和12年の「小学生のおさらひ」(2)(2023.02.06)
- 昭和12年の「小学生のおさらひ」(1)(2023.02.05)
- 吉良上野介の首請け取り状(2023.02.03)
- 昭和54年の両毛線全通90周年記念入場券(2023.01.25)
- 明治26年の『奈良名所記』(2023.01.14)
コメント