第4回ワクチン接種
今日は新型コロナの第4回ワクチン接種を受けに行きました。
今回の会場は新しく設置されたもので、自宅から徒歩2分という夢のような立地です。♪
接種券が届いたのは6月下旬で、すぐに予約しようとしました。
ところが、ネットで予約の空き状況を見ると、ずっとがら空きなのに、7月中旬以降の分しか予約できません。
不思議なことと思いましたが、1日以上経って気づきました。
3回目のワクチン接種が2月10日でしたので、それから5ヶ月経たないと接種できないのでした。
当たり前のことかもしれませんが、良くできたシステムと思いました。
予約時間の少し前に行きましたが、全く待たずに接種してもらえました。
接種会場のお隣はいつものスーパーです。
飲み物を数本と、元気の出そうなゴハンを買いました。
今のところ全く何ともありません。
でもまだ接種後4時間程ですので、この先どうなるか分かりません。
副反応、軽く済みますように。
« お寺のねこ(令和4年お盆) | トップページ | お盆のご住職単独法要 »
「健康・病気」カテゴリの記事
- 体重変化(R4.5~R5.11)(2023.12.01)
- 体重推移グラフ&奈良の柿(2023.11.02)
- 体重計兼体組成計の設定(2023.10.16)
- インフルエンザの予防接種(2023.10.06)
- 体重変化&Amazonのマウス(2023.10.01)
私もそろそろ通知が届くころかなってかんじの時期です。
今職場では何人かの同僚が陽性と判定され休んでいるのですが毎日戦々恐々と過ごしています。
投稿: 三友亭主人 | 2022年7月14日 (木) 08時03分
三友亭主人さん
コメントをありがとうございます。
学校は人がたくさん集まるので、感染の可能性が高まりますよね。
同僚の方々がお休みでは、人の遣り繰りも大変なことと思います。
どうぞつつがなく。
投稿: 玉村の源さん | 2022年7月14日 (木) 09時39分