昭和23年の『新日本地図』(上)
昭和23年の『最も要約された 新日本地図』を入手しました。
下の方に赤字で1949とありますが、後述するように、奥付に拠れば発行は1948年(昭和23年)です。
翌年用に前年に発行したということでしょう。
裏表紙です。
こちらには、行政区画と、五畿七道図が載っています。
1月、7月、年間の雨量、等温線、風向きなどの地図。
上部にこの地図の趣旨、下部に奥付が載っています。
その部分の切り貼り。
肝腎の地図本体はちょっとややこしくて、それをまとめていると日付が変わりそうなので、そちらは(下)として後日に回します。
最近のコメント