グンマーは暑い
今日、短時間ですが、Twitterのトレンドに「グンマー」が上がっていました。
「はて? なんだろ」と思って覗いてみたら、群馬県各地でとんでもない気温になっているという話題でした。
上位8市町中5市が群馬です。
また秘境扱いされています。(^_^;
でも確かに伊勢崎の40度超えはすごいです。
こういうグラフでは、一番下の高崎はずいぶん低いように見えますけど、38.6度ですからねぇ。十分すぎるほど高いです。
渋川は載っていませんけど、うちあたりは前橋に近いので、気温も大差ないのではないかと思います。
私は昨日のダメージ(寝不足、長距離移動、猛暑、講座2コマ)からまだ十分には回復せず、一日中うだうだしていました。
家の片づけに来たのに、うだうだしていては来た意味がありませんが、明日から頑張ります。
熱中症予防が大事。
あ、余談ですが、上で「上位」と打とうとしたら、第1候補が「譲位」、第2候補が「攘夷」でした。
よく学習した辞書です。(^_^)
« 新幹線改札が新幹線に&連続更新ストップ | トップページ | うだうだと&浜木綿 »
「日常」カテゴリの記事
- 正露丸のストラップ(2022.08.12)
- 「東急のまちの未来を描こう」(2022.08.06)
- 体重変化(R3.1~R4.7)&まいんちゃん(2022.08.01)
- 中学1年生の時の「夏休みの生活記録」(2022.07.24)
- 今日は群馬往復&金魚の水槽の濾過器(2022.07.22)
「群馬あれこれ」カテゴリの記事
- 群馬県立女子大学で教員公募(2022.07.25)
- 群馬県民のごみ排出量、全国ワースト6位(2022.07.21)
- グンマーは暑い(2022.06.25)
- 風神雷神ぐんまちゃん(2022.06.04)
- 「歴史を旅する物語」(新潟・群馬・埼玉)(2022.04.24)
コメント