横浜の「マドロスどーもくん」
今日は横浜開港記念日だそうですね。
横浜市内の公立小中高校はお休みだそうです。
日米修好通商条約を受けての開港なのですね。
昨日のNHK「ゆう5時」の気象情報コーナーには横浜の「マドロスどーもくん」が登場していました。
このコーナー、どーもくんがレギュラーなので、今後も折々にご当地どーもくんが登場するかもしれません。
(たぶん)そのトップバッターが奈良の「鹿どーもくん」だったのは嬉しいことです。
ご当地どーもくんのストラップを私はコンプリートしたのですが、その中に「マドロスどーもくん」はありません。
横浜のどーもくんは「中華街どーもくん」です。
その後増えたのでしょうかね。
これではコンプリートのキリがない。(^_^;
« 体重変化(R3.11~R4.5)&金魚も元気 | トップページ | 『魔法使いサリー』43の台本 »
「鹿」カテゴリの記事
- しかまろくんの筆ペン20色(2025.05.14)
- 奈良の鹿愛護会の会員証2025(2025.04.21)
- 「よくわかる奈良県地図」(2025.03.24)
- 俵型のしかまろくん(2025.02.17)
- 鹿せんべいとしかまろくん(2025.01.11)
「どーもくん」カテゴリの記事
- 御当地どーもくん発掘(2025.01.24)
- うさぎどーも&世界の月の見方(2023.09.29)
- こんにゃくとぐんまちゃん&ぐんまのやぼう(2023.09.04)
- 岡山の桃太郎どーもくんなど(2023.08.03)
- 勉強になった鹿どーもくんコーナー(2023.06.24)
コメント