« 昭和3年の「奈良電気沿線名所図絵」 | トップページ | 工事終了&アジサイ »

2022年6月12日 (日)

富士の裾野の仇討ち

 今日の「鎌倉殿の13人」、新解釈でなかなか面白かったです。

 でもねぇ、曽我兄弟は頼朝にも祖父の伊東祐親を殺されたという怨みを抱いていたとしても、父の仇の工藤祐経はどうなのでしょう。
 第一目標は工藤祐経で、可能であれば頼朝も、ということならともかく、頼朝だけを狙ったとなると、あまり納得できません。

 ま、私にはこういう感じの「曽我兄弟」が染み込んでいますので。(^_^)
Ehon_soga_20220612235001

« 昭和3年の「奈良電気沿線名所図絵」 | トップページ | 工事終了&アジサイ »

テレビ」カテゴリの記事

歴史」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 昭和3年の「奈良電気沿線名所図絵」 | トップページ | 工事終了&アジサイ »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ウェブページ