新幹線改札が新幹線に&連続更新ストップ
昨日は前橋で仕事の日でしたので、それが終わった後、渋川の家に来ています。
来るときは新幹線です。高崎駅の新幹線改札を出るとき、自動改札機に新幹線の絵が描かれていることに気づきました。
前回、5月下旬にこの改札を通ったときには気づきませんでした。
この1ヶ月の間に描かれたのか、それとも前回は見落としたのか。
急いでいたので、そのまま前橋に行ってしまいましたが、仕事が終わった後、高崎で買い物があったので、ついでにこの改札を撮してきました。
こんなです。
一番手前は、今はもう運行していない二階建て車両Maxで、一番向こうが私の好きなE7系です。
「新幹線イヤー2022」という文字もありますので、今年は記念の年のようです。
新幹線の絵、コテツは喜びそうです。
私は子供じゃないし、テツでもありませんが、喜びました。(^_^)
さて、今日は久しぶりの遠出だし、寝不足だったし、暑くてくたびれたし、講座は2コマあったし、ということで、夕飯を食べたあと、居眠りをしてしまいました。
起きたのが1時過ぎ。
ということで、7年以上続いていたブログの連続更新が途切れてしまいました。
痛恨の極です。
ま、途切れたといっても、前回も、午前0時までに更新できなかったということで、夜明けまでをその日と考えれば、2013年8月のブログ開設以来、更新しなかった日は無いのですが。
毎日更新が私の生存証明でもありますので、「生きているだろうか、何かあったのではないか」とご心配くださった方がいらしたら、すみません。生きてます。
ま、最近は居眠り大王と化していますので、居眠りのために更新が途絶えなかったことの方がむしろ不思議です。(^_^;
明日からまた連続更新に励みます。
« コロナワクチン第4回接種券到着 | トップページ | グンマーは暑い »
「お知らせ.ご挨拶」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます(令和7年)(2025.01.01)
- まほろばランキング2024(2024.12.31)
- Wi-Fiが圏外(2024.12.18)
- まほろば11周年&世界ねこの日(2024.08.08)
- あけましておめでとうございます(令和6年)(2024.01.01)
「日常」カテゴリの記事
- 湯たんぽ&ゴミ出し3つ(2025.01.21)
- 今日から渋川(2025.01.20)
- エアコンのフィルター(2025.01.18)
- 阪神・淡路大震災から30年(2025.01.17)
- 湯たんぽを購入(2025.01.16)
「鉄道」カテゴリの記事
- 目黒のサンマ(2025.01.08)
- SO905i(2024.09.30)
- ぐんまちゃん高崎駅ジャックの記念品(2024.08.21)
- 赤穂線開業30周年記念乗車券(2024.08.12)
- 草刈りぐんまちゃんと群馬県庁(2024.07.26)
まずは,7年連続の毎日ブログ更新・・・
素晴らしい偉業です。
毎日のネタ探しは,さぞかし大変だったと思います。
私は,毎日自分のブログのリンクから,まほろばに来ています。
今日は,どんな記事だろう,楽しみです。
これからも,頑張ってください。
投稿: 萩さん | 2022年6月25日 (土) 07時14分
あらあら、それは残念でしたねえ。
>最近は居眠り大王と化していますので
私なんか、最近は活字を見ると眠くなる習性がついて、30分と本を読み続けることができなくなりました。
さすがに昼はそんなことはないんですがね、夜は…どうも…
気がつくと…数時間が経ってしまってるんですよねえ…
投稿: 三友亭主人 | 2022年6月25日 (土) 07時38分
萩さん
コメントをありがとうございます。
すばらしい偉業とのお言葉、ありがとうございます。
記事の内容を楽しみにしてくださったとのお言葉もありがたく存じます。
勤めていた頃は、大学のことやら、通勤途上に目にしたことやら、あれこれネタはあったのですが、コロナ禍でステイホームの日々になってからはネタに困りました。
それで、どうしてもネットオークションの獲得物の話が中心になってしまい、バラエティーに乏しいのが困ったことでした。
何か珍しいものがないか、安心を持っていたいと思います。
ボケ防止にもなりそうです。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
投稿: 玉村の源さん | 2022年6月25日 (土) 07時44分
三友亭主人さん
コメントをありがとうございます。
何とも痛恨の極でした。
また頑張ります。
三友亭主人さんも居眠りが多くなって、それが数時間に及ぶこともおありなのですね。
心強いです。
私の場合は、ちょっと休憩のつもりで横になると、もうアウトです。寝付きの良いこと、良いこと。あっという間です。
買い物に行く前にちょっと休んでから、とか、お風呂が沸くまでちょっと横になって、とか、それでもうたちまち撃沈なので、あとの段取りが大きく狂います。
こういった生活習慣の不規則さを改善したいです。
投稿: 玉村の源さん | 2022年6月25日 (土) 07時50分