「ひみつのアッコちゃん」の台本
「ひみつのアッコちゃん」の台本を入手しました。
「TVアニメ」ではなく「TV漫画映画」とあります。
そうですね。この時代は「漫画映画」でした。
裏表紙に日付が書いてあります。
昭和43年(1968年)の11月14日です。
ウィキペディアを見ると、「ひみつのアッコちゃん」の毎回のタイトルと放送日が書いてありました。
それによると、この「ドラがあぶないッ」は第16回で、放送日は昭和44年(1969年)4月21日です。
どういうことでしょうね。台本ができあがったのが昭和43年11月14日で、実際に放送されたのが5ヶ月後の翌年4月21日ということですかね。
冒頭に「製作意図」が載っています。
内容的には、製作意図といえるかどうか。
次のページに「テーマソング」と「サブテーマ」とが載っています。
懐かしい歌詞ですが、丸ごと載せて音楽著作権協会から何か言われると困るので、それぞれ冒頭部だけ載せます。
冒頭部でもアウトかもしれませんけど。
放送の冒頭にテーマソング、最後にサブテーマが流れました。サブテーマを歌ったのは漫画家の水森亜土でした。
役名欄。
声優欄もありますけど空白でした。
台本ができたのが放送の5ヶ月前だったとすれば、声優はまだ決まっていなかったのかもしれませんね。
台本の冒頭です。
あれこれ懐かしいです。
« おとぎ話の端布 | トップページ | 奈良鹿どーもくんがテレビに登場 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「リボンの騎士」第1話の台本(2023.10.21)
- 「ヤッターマン」の台本(2022.09.14)
- 「ちびまる子ちゃん」の台本(2022.07.27)
- 『魔法使いサリー』43の台本(2022.06.03)
- 「ひみつのアッコちゃん」の台本(2022.05.23)
「テレビ」カテゴリの記事
- 一昨日の「ブラタモリ」は世田谷(2023.12.04)
- 今日の「ブラタモリ」は目白(2023.11.18)
- 「クイズドレミファドン!」の台本&最終回写真(2023.11.07)
- 昨日の「ブラタモリ」は敦賀(2023.11.05)
- 「黒百合城の兄弟」の主題歌(2023.10.26)
「台本」カテゴリの記事
- 「クイズドレミファドン!」の台本&最終回写真(2023.11.07)
- 阪妻の「雄呂血」の台本(2023.11.06)
- 「リボンの騎士」第1話の台本(2023.10.21)
- 「ヤッターマン」(55)の台本(2023.10.04)
- 「水戸黄門」最終回の台本(2023.09.27)
コメント