『出雲国風土記-地図・写本編-』
八木書店に直接予約注文していた『出雲国風土記-地図・写本編-』(島根県古代文化センター編)が昨日届きました。
3月31日刊行予定だったのが、校正段階で大幅な修正が生じたために刊行予定が遅れたという、御丁寧なメールも届きました。
より良い内容にするための遅延ならば大歓迎です。
地図編の一部。
写本編の一部。
写本編のアップ。
写本編は、このように主要7写本の校本です。
形式は『諸本集成 古事記』と同様で、出雲国風土記の全文を1行ずつ切り貼りする形で、諸本を対照させています。
今後、出雲国風土記の本文研究には欠かせない文献になることでしょう。
« 「ガッテン!」も「生活笑百科」も終了 | トップページ | 水栽培のオリヅルランを鉢に »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 『起源でたどる日本語表現事典』(丸善出版)(2025.01.12)
- 『大美和』148号(2024.12.30)
- 『ならら』最新号の特集は「昭和100年」(2024.12.28)
- 『矢部太郎の光る君絵』(東京ニュース通信社)(2024.12.27)
- 根来麻子氏『こてんみゅーじあむ』(文学通信)(2024.12.17)
「文字・言語」カテゴリの記事
- 長音表記&リンコルン(2025.01.14)
- 『起源でたどる日本語表現事典』(丸善出版)(2025.01.12)
- 伊予弁のバリィさん(2025.01.09)
- 根来麻子氏『こてんみゅーじあむ』(文学通信)(2024.12.17)
- 鈴木靖民氏・佐藤長門氏『翻刻・影印天平諸国正税帳』(八木書店)(2024.11.15)
「文学」カテゴリの記事
- 根来麻子氏『こてんみゅーじあむ』(文学通信)(2024.12.17)
- 『光る君へ ART BOOK』(2024.12.16)
- 『光る君へメモリアルブック』(2024.12.13)
- ぐんまビジタートイレの案内板(2024.11.17)
- 『トランヴェール』最新号の特集は「筑波山、万葉恋の話」(2024.11.07)
コメント