『出雲国風土記-地図・写本編-』
八木書店に直接予約注文していた『出雲国風土記-地図・写本編-』(島根県古代文化センター編)が昨日届きました。
3月31日刊行予定だったのが、校正段階で大幅な修正が生じたために刊行予定が遅れたという、御丁寧なメールも届きました。
より良い内容にするための遅延ならば大歓迎です。
地図編の一部。
写本編の一部。
写本編のアップ。
写本編は、このように主要7写本の校本です。
形式は『諸本集成 古事記』と同様で、出雲国風土記の全文を1行ずつ切り貼りする形で、諸本を対照させています。
今後、出雲国風土記の本文研究には欠かせない文献になることでしょう。
« 「ガッテン!」も「生活笑百科」も終了 | トップページ | 水栽培のオリヅルランを鉢に »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 昭和7年の「日本名将大鑑」(9)終(2023.12.06)
- 昭和7年の「日本名将大鑑」(8)(2023.12.05)
- 『奈良旅手帖』2024(2023.12.03)
- 『ならら』最新号の特集は春日若宮おん祭(2023.11.30)
- 昭和7年の「日本名将大鑑」(7)(2023.11.27)
「文字・言語」カテゴリの記事
- 日本のハロウィンはいつ頃から?(2023.10.20)
- お寺のねこ&英語のお経(2023.09.28)
- けろけろけろっぴの回文かるた(2023.09.26)
- 「英語かるた」(2023.09.19)
- 根来麻子氏『上代日本語の表記とことば』(2023.09.11)
「文学」カテゴリの記事
- 五味太郎『百人一首ワンダーランド』(2023.09.24)
- イソップ寓話集(2023.09.20)
- 8月5日に昭和女子大学でヤマトタケルのシンポジウム(2023.06.25)
- 創作童話「うさぎとかえる」(2023.05.31)
- 『トビウオが飛ぶとき』(2023.05.29)
コメント