お寺のねこ2匹
今日はお彼岸のお塔婆を頂きに菩提寺に行ってきました。
お寺では、毎年春秋のお彼岸とお盆には本堂で法要が行われてきましたが、コロナ禍のため、この2年間は本堂に集まることは取り止めになっています。
そこで、後日、お塔婆を頂きに行っています。
私がお伺いするのはいつも夕方で、ご住職はねこにゴハンをやるのを待っていてくださいます。
待っていたねこ。
早速食べに来ました。
舌を出しています。
以前に比べてかなり太ってきたそうです。
少し上から撮って見ました。
そういわれれば、確かに太っている気もします。
食べ終わるとさっさと帰って行きます。
しっぽが短く丸いです。
毎日ゴハンをもらっているのに、撫でさせてもくれないし、外で会っても無視されるそうです。
それはあんまりな。
ほこらに帰って行きました。
ここによくいるそうです。
また舌を出していました。
少し離れた駐車場にもう1匹いました。
さっきのねこと仲が悪く、近づいてこないそうです。
ご住職は、わざわざ駐車場までゴハンを持って行かれていました。
手厚いです。
先ほどのねこと体の模様などそっくりですが、顔の模様が違います。
こちらの顔は白ですが、先ほどのねこは鼻のあたりが黒くなっています。
あと、こちらのねこはしっぽが長いですね。
この2匹は姉妹だそうです。
どこで折り合いが悪くなったのでしょうね。
ねこの世界もいろいろ大変。
« 平成11年「元禄繚乱」絡みのスタンプ帳 | トップページ | かたかご、全て発芽 »
「猫」カテゴリの記事
- 一昨日の「ブラタモリ」は世田谷(2023.12.04)
- 黒猫チョコレート5種(2023.10.11)
- お寺のねこ&英語のお経(2023.09.28)
- 「ねこあつめ」に「正述心緒」(4)(2023.08.19)
- 黒猫感謝の日。クロネコヤマトにも感謝(2023.08.17)
コメント