水栽培のオリヅルラン、発根
10日ほど前に、お隣の敷地に越境してしまったオリヅルランの子株を、こちら側に戻そうとしてうっかりランナーを切ってしまいました。
その子株を救助しようと考えましたが、いきなり土に植えても根付くかどうか心配でしたので、まずは水栽培にしました。
そろそろどうかなと思って、見てみました。
出ていました。♪
反対側にも。
念のため、もう少し水栽培を続けてから鉢植えにしようと思います。
さて、上の写真ですが、バックは黒が見やすいかと思って、まわりを見回したら、ちょうど良いのがありましたので、協力してもらいました。
協力してもらったといっても、本人の許可は得ていませんが。(^_^)
« 和菓子かるた | トップページ | 雪に埋もれたオリヅルラン »
「植物」カテゴリの記事
- 浜木綿の鉢の枯れ草除去&金魚元気(2023.11.12)
- 寒くなったので、浜木綿の子を屋内に(2023.11.11)
- 山茶花開花&蝶(2023.10.23)
- 体重推移&朝顔の開花時刻(2023.09.01)
- オリヅルランの種?採取(2023.08.22)
コメント