金のポスト&初ジャンバラヤ
今日はクリスマスイブですが、それとは無関係に前橋で恒例の仕事の日ですので、群馬に行ってきました。
群馬、1ヶ月ぶりです。といいますか、東急線エリアから出るのも1ヶ月ぶり。
新幹線はそこそこ混んでいました。冬休み最初の週末ということで、親子連れが目立ちました。
それでも、コロナ禍以前ほどの込み様ではありません。
高崎駅西口の郵便ポストは、去年の今頃はサンタさんに変身していました。ポストの色が赤なので、好都合です。
お正月にはだるまに変身。
そのポスト、今はどうなっているか見に行ったら、こうなっていました。
郵便ポストなのに赤くない。
向かって右側にこういう銘板が取り付けられています。
ソフトボールの上野投手が高崎のチームに所属しているので、こういうことになったのでしょう。
金の郵便ポストといっても、光り輝いてはいませんね。いぶし銀ならぬいぶし金。
期間限定か、恒常的か、不明です。
県庁の県民センターに立ち寄ったら、ぐんまちゃんもクリスマス仕様になっていました。
前橋での仕事が終わって、渋川の家に行きました。
片づけに励みたいところですが、年賀状も書いていないし、あれこれ仕事も積み残していますので、東京にとんぼ返りすることにしました。
渋川の家では、郵便物を取り込み、浜木綿に水をやりました。3リットル。
1ヶ月も放置してしまいましたが、浜木綿、元気でした。
滞在19分で、東京に向かいました。
片づけは年明けから頑張ります。
東京のいつものスーパーには、鶏のもも肉がたくさん並んでいました。
買おうかと思いましたが、ジャンバラヤを見かけたので、それを買ってしまいました。
クリスマスマークも貼ってあります。
値引きシールも。(^_^)
蓋を取った状態。
恥ずかしながら、ジャンバラヤ、生まれて初めてです。
おいしかったです。
« 「パチもん?」初代ぐんまちゃん | トップページ | 曽我兄弟や楠公さんの絵本 »
「日常」カテゴリの記事
- 雑誌を出す&つつじ続き(2025.04.24)
- 梱包用の段ボール箱(2025.04.19)
- 中8日で渋川へ(2025.04.16)
- BDレコーダーのリモコン(2025.04.13)
- 段ボール出し&桑の実(2025.04.10)
「ぐんまちゃん」カテゴリの記事
- ぐんまちゃんラスクの個包装(2025.03.22)
- 水濡れ解禁(2025.03.18)
- ハラダのラスクぐんまちゃんバージョン(2025.02.27)
- ねこの日&ぐんまちゃんの誕生日2025(2025.02.23)
- 俵型のしかまろくん(2025.02.17)
ゴールドポスト
ずっと金ですよ。
名古屋には,中日ドラゴンズの大野雄大選手の金メダルを記念して
ゴールドに塗装されたポストがあるそうです。
各県に,それぞれあると思いますよ。
投稿: 萩さん | 2021年12月25日 (土) 07時35分
萩さん
コメントをありがとうございます。
そうでしたか。
では、この高崎のもこのまま変わらずに設置し続けて行くことになるのでしょうね。
投稿: 玉村の源さん | 2021年12月25日 (土) 08時26分