うさ耳モニラリアの種まきセット
昨日、月兎耳の鉢植えを買ったことを書きました。
元気に育って欲しいです。
あれは、1つ1つの葉がうさぎの耳に似ているという多肉植物ですが、もっとうさぎの耳に似ている多肉植物を某アマゾンで見つけました。
ピースサインというか、うさぎの耳というか、素敵な植物です。
早速注文したら、昨日届きました。
黒いビニールポット、鉢底穴を塞ぐネット、大きさの異なる土3種、モニラリアの種です。
至れり尽くせり。
蒔き時は真夏を除いて、いつでも良いそうです。
そのうち蒔いてみます。うまく育つと良いです。
« 月兎耳を購入 | トップページ | 天理駅の位置、今昔 »
「植物」カテゴリの記事
- 浜木綿の鉢の枯れ草除去&金魚元気(2023.11.12)
- 寒くなったので、浜木綿の子を屋内に(2023.11.11)
- 山茶花開花&蝶(2023.10.23)
- 体重推移&朝顔の開花時刻(2023.09.01)
- オリヅルランの種?採取(2023.08.22)
「うさぎ」カテゴリの記事
- うさぎの餅つきんにく(2023.10.05)
- うさぎどーも&世界の月の見方(2023.09.29)
- 創作童話「うさぎのしまこ」(2023.09.06)
- スーパームーンで、ブルームーン(2023.08.31)
- 体重変化&立つうさぎ(2023.08.01)
コメント