ワクチン接種証明書
昨日からでしたっけ、スマホ用の新型コロナワクチン接種証明書アプリが使えるようになりました。
日付が変わってしまいましたが、夜中にやってみました。
スマホ弱者の私も、説明通りにやったら、無事に成功しました。
しかし、ワクチン接種の予約もスマホでしたし、今どきはスマホが使いこなせないと、あれこれ不便な世の中になりました。
実は、今回、うまく行くかどうか心配事がありました。
というのは、マイナンバーカードの電子証明書としての有効期限は5年間なんですよね。満5年を前にした誕生日まで。
更新をしないまま、その誕生日から2ヶ月経ってしまいました。(^_^;
マイナンバーカードのHPによれば、「(電子証明書としての)有効期限が過ぎた場合には、マイナンバーカードを身分証明書として使えなくなるほか、E-Tax等の電子申請やコンビニ交付、令和3年3月から開始される健康保険証利用等に使えなくなりますので、ぜひ、更新手続を行ってください。」とありますので、ワクチン接種証明書はどうかなぁ、という心配がありました。
大丈夫でした。♪
でも、なるべく早く更新手続きをしようと思います。
« 昭和6年の「修身漫画双六」(2) | トップページ | 八木書店の古文書カレンダー »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 「3密チェッカー」(5)(2022.12.11)
- 「得鳥羽月」効果再び(2022.04.02)
- ワクチン接種証明書(2021.12.21)
- 昨日の遠征、3密チェッカー(2021.07.24)
- 「3密チェッカー」(4)(2021.04.29)
「健康・病気」カテゴリの記事
- 体重変化(R3.8~R5.2)&PV推移(2023.03.01)
- ぐんまちゃんから年賀状&体重変化(2023.02.01)
- 脳はまだまだ成長する(2023.01.21)
- 体重変化(R3.6~R4.12)(2023.01.01)
- 暮の植物&顔面その後(2022.12.30)
コメント