奈良鹿パーカー
注文していた奈良鹿パーカーが届きました。
発売元は、奈良市の「ヨシノマホのお店」さんです。
背面。
裏側から見ると、上下2つの「O」の文字から顔を出しているのは、奈良の大仏と鹿ですね。
着てみました。
私、パーカーを着るのは生まれて初めてです。
フードをかぶると暖かいです。
無精ヒゲ、お恥ずかしい。マスクをしているので、あまりヒゲを剃りません。
もうそんなに伸びないし、すっかり白くなってしまいました。
パーカーは大変気に入りましたが、フードをかぶると、何か怪しい人のようです。(^_^;
また、パーカーに大きく書いてある文字はどうでしょう。
奈良で着るには何の問題もありませんが、東京で着たら、怪しい人と思われないでしょうか。
人の目を気にしすぎかなぁ。
私のことなんか、誰も気にも留めないって。(^_^;
あ、私、このパーカーを奈良の鹿のパーカーだとばかり思い込んで、タイトルも「奈良鹿パーカー」としてしまったのですが、そうじゃなくて、奈良パーカーですね。
ま、いいや。
« 奈良旅手帖2022 | トップページ | 昭和6年の「修身漫画双六」(1) »
「日常」カテゴリの記事
- "県庁所在地知らない"1位は(2023.11.26)
- 派手な爺さん(2023.11.19)
- 昨日は高校の同期会でしたが(2023.10.30)
- ぐんまちゃんショップもハロウィン仕様(2023.10.27)
- 大太刀&太黒門(2023.10.25)
「飛鳥・奈良」カテゴリの記事
- 『奈良旅手帖』2024(2023.12.03)
- 『ならら』最新号の特集は春日若宮おん祭(2023.11.30)
- 絵はがき「大和と萬葉集」3(2023.11.22)
- ならまき(2023.11.09)
- 蘭奢待のぬいぐるみ(2023.11.08)
「鹿」カテゴリの記事
- ならまき(2023.11.09)
- 鹿瓦ばん2023秋・冬(2023.09.12)
- 奈良交通のバス2台(2023.08.14)
- 勉強になった鹿どーもくんコーナー(2023.06.24)
- NHK「ゆう5時」に奈良の鹿どーもくん(2023.06.19)
コメント