« 年代不明の「駅名簿」 | トップページ | うさ耳モニラリアの種まきセット »

2021年12月 5日 (日)

月兎耳を購入

 某アマゾンで月兎耳の鉢植えを買いました。
Tsukitoji20211205a
 土もあまりこぼれずに届きました。エラいものです。

 これ、「つきとじ」と読みます。
 湯桶読みと言いますか、訓・音・音なので、なんとなくすっきりしません。(^_^;
 うさぎの耳のような形をしているのに由来する名です。

 以前、元勤務先の教務補助(副手のような存在です)からもらったのですが、枯らしてしまいました。(^_^;
 夏の強い日差しに当てすぎたのだと思います。
 どうも、植物は日に当てれば良いと思っているフシがあり、反省しています。
 家の周りにはそこそこ高い建物があるのですが、夏は太陽の高度が高いので、ベランダでは強烈な日差しが当たりすぎるようです。

 うさぎ同士、並べてみました。♪
Tsukitoji20211205b

« 年代不明の「駅名簿」 | トップページ | うさ耳モニラリアの種まきセット »

植物」カテゴリの記事

うさぎ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 年代不明の「駅名簿」 | トップページ | うさ耳モニラリアの種まきセット »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ウェブページ