« 牽牛子塚古墳の葺石に文字を書く? | トップページ | おのおの、ぬかりなく »

2021年9月12日 (日)

二兎を追わないアナカリス

 2週間前に植えたアナカリスが段々枯れてきて、1週間前はこんな感じでした。
Kingyo_r030904b
 
 今日はこんな感じです。
Ana20
 さらに枯れてきてしまったかもしれません。

 しかし、脇芽はいくつか出てきています。
Ana18

 また、先端から新しい芽が出てきているのもあります。
Ana19
 右側の2本は元気に先端が伸びてきています。
 ところが左側の1本はダメです。

 これらを眺めているうちに、あることに気づきました。
 先端が元気な茎からは脇芽は出てきていません。
 反対に、脇芽が出ている茎の先端は伸びていません。
 脇芽が出ているか、先端が伸びているかの2択です。

 アナカリスは二兎を追わないようです。1点集中ですね。
 よく観察すると、いろいろな発見があって楽しいです。

« 牽牛子塚古墳の葺石に文字を書く? | トップページ | おのおの、ぬかりなく »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 牽牛子塚古墳の葺石に文字を書く? | トップページ | おのおの、ぬかりなく »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ウェブページ