懐かしの東横線
一昨日の二番煎じのような感じですが……。(^_^;
クリニックで見せて貰った東急カレンダーには東横線の車両もありました。
左側にあったカレンダー部分はカットしてしまいました。
元住吉付近で昭和38年に撮影したものだそうです。
通称青ガエルですね。
青ガエルは渋谷駅前のハチ公の近くにも設置してありました。
渋谷の大改造に伴い、この青ガエルは撤去されて、今は秋田県の大館市に移管されました。
大館市というのは、ハチ公の生まれ故郷ということで、そのご縁とのことです。
« 無精になった | トップページ | 寝坊にも程があるアマリリス »
「鉄道」カテゴリの記事
- 昭和54年の両毛線全通90周年記念入場券(2023.01.25)
- ミニチュアぐんまちゃん列車(2023.01.05)
- 大正13年の聖護院八ツ橋のチラシ(2022.12.06)
- 鉄道開業150thクッキー(2022.11.05)
- のるるんとCI-CA(2022.10.07)
「レトロ」カテゴリの記事
- 昭和45年のNHK紅白歌合戦の台本(2023.01.24)
- 昭和37年の「みんなのうた」(2023.01.11)
- 奈良鹿初雪&バラモン凧&昭和の暮らし(2022.12.23)
- 献血バスのマグネット&「ダメ。ゼッタイ。」(2022.12.20)
- ああ、あの顔で、あの声で(2022.11.25)
コメント