ぞうきんがけ動物
これまで合掌動物を何組か取り上げてきました。
今回は、雑巾掛けをする動物です。
合掌との共通点はお寺でしょうかね。
早朝、永平寺の廊下を雑巾掛けするお坊さんの姿が目に浮かびます。
修行の一環ですよね。
柴犬。
うさぎ。
ねこ。
ハムスター。
かわうそ。
皆それぞれ一所懸命に雑巾掛けをしている中で、かわうそだけはやる気がありません。
後ろ手を組んで、足で雑巾を動かしています。(^_^;
全部同じではなく、変化を付けていますね。楽しいです。♪
競走したら誰が速いでしょうね。
うさぎは脚力がありそうですが、跳ぶのが得意そうですから、押すのは必ずしも速くないかもしれません。
ハムスターは速そうですが、体が小さいので、その点が不利でしょう。
柴犬が速いかもしれませんね。
真面目そうだし、雑巾掛けは得意そうです。
しばわんこが思い出されます。
遅い方では、かわうそが一番でしょうか。
いや、ねこでしょうか。
ねこは、やる気が起きなければ雑巾掛けなんかしないでしょうし、いつかやる気が出るのか、疑わしいです。
雑巾掛けは下僕がやってくれると思っていそう。
このフィギュア、結構小さい割には精巧にできています。
犬と猫の正面顔と肉球を載せます。
ほのぼのとして、楽しいです。
« 「血槍無双」のちらし | トップページ | 水月湖の年縞 »
「動物」カテゴリの記事
- 今日はハチ公の誕生日(2023.11.10)
- 山茶花開花&蝶(2023.10.23)
- 体重変化&立つうさぎ(2023.08.01)
- お寺のたぬき画像(2023.07.18)
- ツバメ復活(2023.07.07)
「猫」カテゴリの記事
- 一昨日の「ブラタモリ」は世田谷(2023.12.04)
- 黒猫チョコレート5種(2023.10.11)
- お寺のねこ&英語のお経(2023.09.28)
- 「ねこあつめ」に「正述心緒」(4)(2023.08.19)
- 黒猫感謝の日。クロネコヤマトにも感謝(2023.08.17)
「うさぎ」カテゴリの記事
- うさぎの餅つきんにく(2023.10.05)
- うさぎどーも&世界の月の見方(2023.09.29)
- 創作童話「うさぎのしまこ」(2023.09.06)
- スーパームーンで、ブルームーン(2023.08.31)
- 体重変化&立つうさぎ(2023.08.01)
コメント