« マンツーマンの集中講義 | トップページ | 集中講義無事終了 »

2021年8月 6日 (金)

集中講義2日目終了&食事する金魚

 集中講義2日目、無事に終了しました。
 マンツーマンだと雑談が多くなりがちですが、雑談も研究に関することばかりでした。
 良い時間を過ごしています。
 授業が学生さんの参考になっていることが伝わってきたのも嬉しいことです。

 リモートの授業は、金魚の水槽をバックに行っています。
 授業中、金魚はおとなしくしていますが、時折、パシャッと水音がするのは、存在をアピールしているのかもしれません。
Kingyo_r030806a

 今まで書くタイミングを逃していましたが、金魚、7月に2匹☆になってしまいました。今は5匹です。
 水が悪くなったのだと思います。全員体調不良になってしまいました。
 水替えはきちんとしていましたので、原因がよく分かりませんが、もしかしたらアナカリスの枯れ葉かもしれません。
 塩浴のとばっちりでアナカリスが枯れてしまい、その枯れ葉が悪さをした可能性があります。
 枯れ葉は水替えの度に網ですくっていたのですが、もっと小まめにすくうべきだったかと反省しています。
 今回もまた塩浴と小まめな水替えを行いましたが、2匹が残念なことになってしまいました。
 かわいそうなことをしました。

 残った5匹は無事に回復し、全員元気です。

 今日は、ゴハンを食べる瞬間の撮影に挑戦してみました。
Kingyo_r030806b
Kingyo_r030806c
Kingyo_r030806d

 ブレたり、ボケたり、タイミングがズレたり、なかなかうまく行きません。
 写真は難しいです。

« マンツーマンの集中講義 | トップページ | 集中講義無事終了 »

授業」カテゴリの記事

金魚」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« マンツーマンの集中講義 | トップページ | 集中講義無事終了 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ウェブページ