無精になった
夜寝るときに布団を敷いて、朝起きると、しばらく放置して湿気を飛ばしてから布団を畳む。
そういう繰り返しを何十年も。
でも、それが面倒になってきて、畳まなくても良くない? と。
で、ここのところ、敷きっぱなし。万年床ですね。
カビが生えていないか、キノコが生えていないか、時々点検しています。
部屋の床に直接敷き布団を敷いているわけではなく、マットレスを敷いて、その上に敷き布団です。
文字通り、ワンクッション置いて。←うまいこと言った。
敷きっぱなしだと、楽です。(^_^)
近所のスーパーでは、時々ポイントラッキー券が貰えます。
2000円以上や3000円以上の買い物をすると100ポイント、200ポイント貰えます。
これまたずっと、せっかくのポイントをもらい損ねないように、その金額まで無理に買い物をすることもありました。
ポイントラッキー券のオニです。というか、お店の思う壺。ちょろい客です。
ところが、これまた、暗算をして、無理やり買い物をするというのが面倒になってきました。
それで、これもやめてしまいました。
7月半ばから、使わなかった券が10枚も。
暗算をしないで済むのは楽です。
ポイントをみすみす無駄にするのは勿体ないですけど。
ステイホームで運動不足の今、布団の上げ下ろしくらいすれば多少の運動にもなるし、暗算だってボケ防止になるはずなのに。
楽な方に走っています。
「日常」カテゴリの記事
- 駅も卒業を祝福(2025.03.26)
- 3週間ぶりの渋川(2025.03.21)
- 病院内のコンビニと書店(2025.03.10)
- 今日はひな祭りでうさぎの日(2025.03.03)
- 土偶の防災笛(2025.02.25)
コメント