« 阿弥陀経かるた | トップページ | ぞうきんがけ動物 »

2021年8月14日 (土)

「血槍無双」のちらし

 このようなものを入手しました。
Chiyari01
 「劇場用プレス」とありますので、配布先は映画館用でしょうか。

 「血槍無双」は、俵星玄蕃と杉野十平次との交流を描いた昭和34年の東映作品で、いわば忠臣蔵外伝です。
 俵星玄蕃は片岡千恵蔵、杉野十平次は大川橋蔵です。

 三波春夫の代表作の1つに「元禄名槍譜 俵星玄蕃」(昭和39年)という名作があり、内容はよく重なっています。
 名演で、誰も三波春夫のようには歌えないと思っていましたが、三山ひろしは結構歌いこなしていると思います。

 俵星玄蕃は、江戸時代の講釈がはじめのようです。それを後に映画にしたり、浪曲にしたりしたのでしょうが、私はもとの講釈の内容を知らないので、後世の様々なジャンルの作品が、講釈のどこをどれだけ変えたのか分かりません。

 このチラシは、1枚紙を2つ折りにしたものです。
 裏表紙。
Chiyari02
 中央の写真の右側は花園ひろみ、下の写真の右側は長谷川裕見子です。

 中のページ。
Chiyari03

 配役表が載っています。上部のみ示します。
Chiyari04

 この作品のビデオは、20年くらい前にVHSのを買いました。
Chiyari05
 当時撮した写真です。
 デジカメも昔のものなので、あまり良く撮れませんでした。

 円盤は今は手に入らないようです。円盤になっていないかもしれません。

« 阿弥陀経かるた | トップページ | ぞうきんがけ動物 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

忠臣蔵」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 阿弥陀経かるた | トップページ | ぞうきんがけ動物 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ウェブページ