明治27年の義士着せ替え
また忠臣蔵ネタです。
このようなものを入手しました。
赤穂義士の着せ替え。
明治27年に発行されたものです。
タイトルは「新版忠臣蔵義士着セ換」となっています。
「新版」というからには、これ以前に発行されたものの改訂版なのでしょうかね。
土台のアップ。
さらにその、手の部分のアップ。
「やりをもたせる」「ゆびをまいてはる」とあります。
指の先に白い部分がありますので、それを輪にして貼って、そこに槍などを通すのでしょう。
全体的にざっくりと作っているように思えますので、果してきちんとできるのかどうかという疑惑が……。(^_^)
着せ替えと言えば、もう20年以上も前、夏休みなどに姪たちと遊んだときに、「おじちゃん、セーラームーンの着せ換えやろう」とせがまれたことがありました。かくれんぼでも鬼ごっこでも喜んでしましたが、セーラームーンの着せ替えというのは、ちょっとどうも。
「それだけは勘弁して」というと、それをまた面白がって、せがまれました。
そんなことが思い出されます。
さて、明治27年(1894)というと127年前ですね。
明治・大正・昭和・平成と生き抜いてきた着せ替えを、令和の私が切り抜いてしまって良いものか、という気がしますので、作るとしたら、カラーコピーを取って、それを切り抜くことになりましょう。
実行するかどうか分かりませんが、もし実行した場合にはまたご報告します。
« 真福寺本古事記の複製を買った | トップページ | 人出が多い中、群馬往復 »
「忠臣蔵」カテゴリの記事
- 明治26年の『赤穂義士真筆帖』(2)(2024.09.16)
- 明治26年の『赤穂義士真筆帖』(2024.09.11)
- 赤穂線開業30周年記念乗車券(2024.08.12)
- 泉岳寺の絵はがき(2024.06.11)
- DVDケースを発掘(2024.03.25)
「史料・資料」カテゴリの記事
- 広瀬中佐の評価は(2024.11.24)
- 老農船津伝次平(2024.11.23)
- ちりめん本『俵藤太』と『稲羽の白兎』(2024.11.05)
- 明治20年ちりめん本の『俵藤太』(2024.11.03)
- 鳥居強右衛門(2024.10.18)
コメント