予約は段階的&金魚とは高度な会話はできない
新型コロナワクチン接種の予約方式は、各市区町村によって様々と思います。
わが区からは、今日、このような通知がありました。
年齢で刻んでいますね。
私は、65歳~74歳の枠で予約しましたが、その前の時期に、75歳以上の枠があったようです。
この先も細かく刻んで行くのかどうかは分かりません。
今日の夕方から断続的に結構激しい雨が降りました。
最近、居眠りをすることが多く、今日の夕方も居眠りをしてしまい、目が覚めたら雨が降っていました。
雨音で目が覚めたのかもしれません。
時計を見て、「わっ!」と思いました。金魚の夕飯の時間がだいぶ過ぎています。
「悪い、悪い」と言って、ゴハンを食べさせました。
金魚を見ながら、「外は雨だよ」「キミたち、雨見たことないかもね」「あ、小さい頃、養殖池で雨降ったかな」
などと、話しかけましたけど、全く聴く耳を持たず、ひたすらゴハンを食べています。
金魚だから仕方ありませんけど、こういった高度な(?)会話は、賢い犬や猫でも無理でしょうね。
なら、金魚も犬猫も一緒です。
« 奈良奉行所の位置は今の奈良女子大学 | トップページ | 大祓の日に御霊神社 »
「日常」カテゴリの記事
- 駅も卒業を祝福(2025.03.26)
- 3週間ぶりの渋川(2025.03.21)
- 病院内のコンビニと書店(2025.03.10)
- 今日はひな祭りでうさぎの日(2025.03.03)
- 土偶の防災笛(2025.02.25)
「健康・病気」カテゴリの記事
「金魚」カテゴリの記事
- 「よくわかる奈良県地図」(2025.03.24)
- 新しい水草(2025.03.19)
- 体重変化(R5.8~R7.2)&無事帰京(2025.03.01)
- 無事に帰宅しました(2025.01.29)
- 金魚に水草(2024.11.22)
コメント