« 色が濃くなったあじさい | トップページ | 水槽の水と岩 »

2021年6月 7日 (月)

地植えのオリヅルランに花

 3年前の6月にオリヅルランの子株を地植えにしました。その時の写真です。
Orizuru20180618d

 3年を経た今日。
Orizuru20210607a
 とんでもなく大きくなりました。
 土が合ったのですかね。
 肥料はやっていません。桑の枝葉を枝葉シュレッダーに掛けて粉砕したのを蒔いているくらいです。

 今日、花が咲いているのに気づきました。
 下に伸びたランナー。
Orizuru20210607b

 右上に伸びたランナー。
Orizuru20210607c

 こちらは少しピンボケになりました。
 写真はなかなか上達しません。(^_^;

 根が出た子株。
Orizuru20210607d

 この子株は独立できそうですけど、あまり増やしてもなぁ、という気もします。

 渋川で暮らしていたときは、勤めていましたので、帰宅はもう暗くなっていることが多く、植物や金魚の、観察もお世話も、必ずしも十分ではありませんでした。
 今はかなり目が行き届くようになってきました。

« 色が濃くなったあじさい | トップページ | 水槽の水と岩 »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 色が濃くなったあじさい | トップページ | 水槽の水と岩 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ウェブページ