合掌動物フィギュア(4)
菩提寺で初めて見た合掌動物ですが、自分でも集めるようになって、今回は第4弾です。
向かって左から、タヌキ、ニワトリ、サル、リス、ハムスターです。
側面から。
今回も、みな一心に祈って合掌しています。
今回、最もダイナミックな造型と感じたのはニワトリです。
翼と尾羽が存在感を主張しています。
ただ、問題はバランス。
足はこんなです。
この足の裏の面積では体を支えられません。(^_^;
何度か試みたのですが、倒れてしまいます。
それで、撮影の時は、タヌキに寄り添ってもらい、サルに足を踏んでもらいました。(^_^)
これでめでたく撮影できました。♪
« 意外な和本 | トップページ | 奈良むさし野旅館の絵はがき »
「動物」カテゴリの記事
- 東大で萬葉学会&東大構内のハチ公像(2024.10.13)
- ふり向けば君が…犬(2024.08.15)
- ふちやすみにゃんこ&柴犬(2024.06.14)
- 帰ってきたツバメ(2024.05.15)
- 合掌動物(犬)(2024.03.20)
「民俗・宗教」カテゴリの記事
- 萩の松陰神社のクラウドファンディング(2024.12.07)
- 『ならら』最新号の特集は「春日若宮おん祭」(2024.11.30)
- カプセルトイの四天王像(2024.11.27)
- シンポジウム「方言で味わう郷土食の多様性」(2024.10.29)
- 群馬県立女子大学で獅子舞(2024.10.26)
コメント