真弧(まこ)
昨年8月の「ブラタモリ」スペシャルで、2015年の「長崎」が再放送されました。
そこで、出島の発掘作業が紹介され、出土遺物の形をトレースするための道具「真弧」が登場しました。
こういう道具のことは全く知りませんでした。
遺跡発掘の報告書に土器の断面図が載っていたりしますけど、その図はこういう道具を使って描いていたのですね。
なんか、感動的な道具でした。
タモリさんも大きな関心を寄せていました。
欲しくなりましたが、どこで買えるのか分かりません。
困ったときは、アマゾン、またはネットオークション。
アマゾンで買えました。
竹製のは高価だったので、プラスチック製のを。
目の前にあった缶で試してみました。
こんな感じです。
もう少し複雑な形も。
こんなです。
楽しいものが手に入りましたが、実際に使い道があるかどうか。(^_^;
また、使わない物を買ってしまった恐れも。(^_^;
« 浜木綿の子、葉が5枚に | トップページ | 『日本史「今日は何の日」事典』 »
「日常」カテゴリの記事
- 段ボール+細い紙紐(2024.12.12)
- リモコン紛失→発見(2024.12.11)
- 萩松陰神社の絵はがきに(2024.12.08)
- 萩の松陰神社のクラウドファンディング(2024.12.07)
- トナカイケーキ2024(2024.12.05)
「テレビ」カテゴリの記事
- 『光る君へメモリアルブック』(2024.12.13)
- 大河「光る君へ」の大野山(2024.12.02)
- 認知機能は改善する!?(2024.11.25)
- 今日の「ブラタモリ」は東海道五十七次(2024.11.02)
- 鳥居強右衛門(2024.10.18)
「歴史」カテゴリの記事
- 『光る君へメモリアルブック』(2024.12.13)
- 萩松陰神社の絵はがきに(2024.12.08)
- 萩の松陰神社のクラウドファンディング(2024.12.07)
- 大河「光る君へ」の大野山(2024.12.02)
- 『歴史人』11月号の特集は「空白の4世紀」(2024.11.20)
「文具」カテゴリの記事
- ぐんまちゃんのアクスタを作成(2023.12.19)
- 「らんまん」に石版印刷(2023.06.06)
- 太陽式石版印写器のチラシ(2023.04.07)
- 昭和4年式卓上石版印写器(2023.03.26)
- 世界時刻ボールペン(2023.02.16)
ブラタモリのこの回、私も見てました(この回っていうか毎回見てるのですが)
「真孤」も覚えていますが…しかしかしまあ、好きですなあ((´∀`*))
恐れ入りました。
投稿: 三友亭主人 | 2021年4月 6日 (火) 21時56分
三友亭主人さん
コメントをありがとうございます。
面目ない。(^_^;
無駄なものがいろいろと溜まってゆきます。
でもいつか、役に立つときがあるかもしれません。
そういうときは、肝腎な物の方が、たいてい行方不明なのですけど。(^_^;
投稿: 玉村の源さん | 2021年4月 7日 (水) 00時15分