« 大正12年の『市町村大字読方名彙』と六合村 | トップページ | 昭和34年のNHK番組表 »

2021年3月21日 (日)

今日は暴風雨&アマリリスの「土位」低下

 今日、東京は強風でした。雨も降っていますが、雨量はさほどではありません。
 夜寝るときは、寝室の雨戸を閉めていますが、起きて、開けました。
 ガラス窓に雨が吹き付けているのですから、雨戸、閉めたままでも良いのに。
 いえ、こういう日に雨戸を開けておくと、窓ガラスや網戸がきれいになります。(^_^)

 ちょうど1週間前に発芽したアマリリスをご披露しました。
 あの時は、こんな感じでした。
Ama20210314b

 今日はこんなです。
Ama20210321b
 芽の色が濃くなり、手前にもう1つ芽が出てきました。

 別の鉢のアマリリス。
Ama20210321c
 わずかに芽を出しています。
 これとほぼ同等なのがあと1鉢あります。
 あと3鉢はこれからでしょう。

 全部で6鉢。
Ama20210321a

 1年前の植え替え終了時。
Ama20200314e
 右下のはアマリリスの球根ではありませんでしたので、これは除きました。

 去年と比べて、今年は鉢の土の位置が下がりました。
 特に奥の中央の鉢で顕著です。

 去年植え替えたときに、土がふんわりしていたのでしょう。あまり土を押したりしませんでした。
 それが、1年を経て、だんだん土が締ってきたのだと思います。

 「水位が下がった」とか、「上がった」と言い方はしますので、地表面が下がったことは「土位が下がった」と言っても良さそうですけど、日国を見ても「土位」という語は立項されていませんでした。新語を造ってしまった。(^_^)

 アマリリスは浅植えが良いということなので、球根の頭を出すように植えました。
 盛り土をしたら深植えになってしまいますので、いつか、底の方に土を入れてかさ上げしましょう。
 花が終わった後にでも。

« 大正12年の『市町村大字読方名彙』と六合村 | トップページ | 昭和34年のNHK番組表 »

日常」カテゴリの記事

文字・言語」カテゴリの記事

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 大正12年の『市町村大字読方名彙』と六合村 | トップページ | 昭和34年のNHK番組表 »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

ウェブページ