3倍長持ちトイレットペーパー
渋川から東京にいつ帰るか、天気予報を小まめにチェックしていました。
微妙に変化がありましたが、今日は夕方から夜に掛けて雨、明日は朝から晴れ、という形に落ち着きましたので、明日、帰京することにしました。
今日は夕方から雨ということですので、早目にコンビニに買い物に行きました。
こういうトイレットペーパーが置いてありました。
東京の家では、去年の夏にJR東日本商事の通販で買った、やはり3倍長いという業務用のトイレットペーパーを使っています。
業務用ということは、JR東日本の駅で使っているのと同じものでしょうかね。
実際、使い出があります。取替える頻度が減って、楽です。
どういう仕掛けなのでしょうね。
直径も芯の直径も通常のと同じですし、紙も格別薄いというわけではありません。
しっかり巻いてあるという印象はあります。
« 除湿機の水は金魚に使える? | トップページ | 『新釈全訳 日本書紀 上巻』刊行 »
「日常」カテゴリの記事
- 金魚の水温5度&アマリリス(2023.01.26)
- 合掌鳥(2023.01.20)
- 令和5年年賀はがきの当選番号(2023.01.15)
- 釣り落としたサイン帖(2023.01.13)
- 舞ちゃんから年賀状(2023.01.02)
「鉄道」カテゴリの記事
- 昭和54年の両毛線全通90周年記念入場券(2023.01.25)
- ミニチュアぐんまちゃん列車(2023.01.05)
- 大正13年の聖護院八ツ橋のチラシ(2022.12.06)
- 鉄道開業150thクッキー(2022.11.05)
- のるるんとCI-CA(2022.10.07)
コメント