3倍長持ちトイレットペーパー
渋川から東京にいつ帰るか、天気予報を小まめにチェックしていました。
微妙に変化がありましたが、今日は夕方から夜に掛けて雨、明日は朝から晴れ、という形に落ち着きましたので、明日、帰京することにしました。
今日は夕方から雨ということですので、早目にコンビニに買い物に行きました。
こういうトイレットペーパーが置いてありました。
東京の家では、去年の夏にJR東日本商事の通販で買った、やはり3倍長いという業務用のトイレットペーパーを使っています。
業務用ということは、JR東日本の駅で使っているのと同じものでしょうかね。
実際、使い出があります。取替える頻度が減って、楽です。
どういう仕掛けなのでしょうね。
直径も芯の直径も通常のと同じですし、紙も格別薄いというわけではありません。
しっかり巻いてあるという印象はあります。
« 除湿機の水は金魚に使える? | トップページ | 『新釈全訳 日本書紀 上巻』刊行 »
「日常」カテゴリの記事
- "県庁所在地知らない"1位は(2023.11.26)
- 派手な爺さん(2023.11.19)
- 昨日は高校の同期会でしたが(2023.10.30)
- ぐんまちゃんショップもハロウィン仕様(2023.10.27)
- 大太刀&太黒門(2023.10.25)
「鉄道」カテゴリの記事
- 一昨日の「ブラタモリ」は世田谷(2023.12.04)
- 東横・目蒲電車沿線案内(2023.10.24)
- 黒猫感謝の日。クロネコヤマトにも感謝(2023.08.17)
- 湘南新宿ラインの方が速かった(2023.06.23)
- 体重推移グラフ&新幹線寝過ごし(2023.04.01)
コメント