ゴミ袋4つ&渋沢栄一の深谷駅
今日まで渋川の家に行っていました。なかなか片づけが終わりません。
今朝はゴミ袋を2往復で4つ出しました。全部重かったです。
袋の中は七分目くらいに留めようと思っていたのですが、つい目一杯入れてしまいます。袋も有料なもので。(^_^;
今週から新しい大河が始まりましたね。渋沢栄一。
東京への帰り道は在来線に乗りましたので、深谷駅を通ります。
満を持していたのですが、失敗しましたので、2年前に撮った写真を載せます。
全体が長いので、フレームに収めるのが難しく、今日は頭が欠けました。
上の写真、よく綺麗に収まったものと思います。
その代わり、前回はブレてしまったこの看板はうまく撮れました。
一番上の写真の「沢」の字の下です。
« 「サコイチ」効果 | トップページ | 今日から集中講義&外国の国名の表記 »
「日常」カテゴリの記事
- 金魚の水温5度&アマリリス(2023.01.26)
- 合掌鳥(2023.01.20)
- 令和5年年賀はがきの当選番号(2023.01.15)
- 釣り落としたサイン帖(2023.01.13)
- 舞ちゃんから年賀状(2023.01.02)
「テレビ」カテゴリの記事
- 昭和45年のNHK紅白歌合戦の台本(2023.01.24)
- 昭和37年の「みんなのうた」(2023.01.11)
- 「焼きまんじゅう」がトレンド入り(2022.12.19)
- 「鎌倉殿の13人」終了(2022.12.18)
- 「鎌倉殿の13人」の今年の漢字(2022.12.17)
「鉄道」カテゴリの記事
- 昭和54年の両毛線全通90周年記念入場券(2023.01.25)
- ミニチュアぐんまちゃん列車(2023.01.05)
- 大正13年の聖護院八ツ橋のチラシ(2022.12.06)
- 鉄道開業150thクッキー(2022.11.05)
- のるるんとCI-CA(2022.10.07)
コメント