「サコイチ」効果
当ブログのアクセス数が、昨日、通常と比べて3倍程になりました。
調べてみたら、去年の今日の「「サコイチ」って」のページを見に来てくださった方が多かったのでした。今年になってからの当ブログのページ別アクセス数トップです。たった1日で。
理由は明確で、私も愛好しているスマホゲーム「ねこあつめ」の昨日の「今日のあいことば」が「サコイチ」でした。
去年の同日も「サコイチ」でした。はじめて見た語でしたので、「何だろう?」と思ってブログに書いたのです。チョコレートのことなのですね。明治時代に「チョコレート」を漢字に音訳したのを誤読したのです。
今年も同じあいことばでしたので、それを見て「何だろう?」と思った方々が検索で当ブログに辿り着いたのでしょう。
「ねこあつめ」の愛好者のお役に立てて嬉しいです。
« 風神雷神のチョコレート | トップページ | ゴミ袋4つ&渋沢栄一の深谷駅 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 体重変化(R3.8~R5.2)&PV推移(2023.03.01)
- 玉村町パズル(2023.02.12)
- 明治31年の武者メンコ(2022.11.30)
- 昭和23年の『トランプの遊び方』(2022.09.05)
- 昭和23年の「文化家族合せ」(2022.07.19)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 体重変化(R3.8~R5.2)&PV推移(2023.03.01)
- 「鎌倉殿の13人」終了(2022.12.18)
- 「鎌倉殿の13人」の今年の漢字(2022.12.17)
- 「采女氏塋域碑」の拓本&顔面近況(2022.12.09)
- ココログのトップ画面(2022.09.28)
「文字・言語」カテゴリの記事
- 「ぐんま広報」の3月号に群馬弁の解説(2023.03.24)
- 「般ニャ心経」絵文字類聚(4/終)(2023.03.10)
- 「般ニャ心経」絵文字類聚(3)(2023.03.04)
- 「般ニャ心経」絵文字類聚(2)(2023.03.02)
- 「般ニャ心経」絵文字類聚(1)(2023.02.28)
コメント