お年玉付き年賀はがきの隠し絵
お年玉付き年賀はがきの組・番号の部分に牛が隠れているという話をネットで見ました。
「どれどれ」と思って見てみました。
私の肉眼では困難ですが、壮眼鏡(世間では老眼鏡と言うそうですが)を掛けると見えます。
お札や切手は画像をアップしたらまずいのですよね。
お年玉年賀はがきの組・番号はどうでしょう?
一応、線を引いておきました。
上の画像でも分かりますが、赤い方をアップにします。
いますねぇ。♪
左側の組の部分に牛、右側の番号の部分に牛車ですね。みやびです。
そして、背景には「丑」と「うし」の文字がたくさん。
人間国宝級の彫金職人が精魂込めて版下を作ったのでしょう。←違。
今年に限ったことではありませんが、こういう遊び心は楽しいです。
切手の付近で遊んでいる年もあったように思います。
黄色いプーさんの方にも隠れていました。
左側部分の左上。
右側部分の左下。
なんでしょね?
牛かとも思いますが、たぶんプーさんでしょうね。
楽しいです。
« 体重減少継続中 | トップページ | お正月の和菓子&屠蘇ティー »
「日常」カテゴリの記事
- 駅も卒業を祝福(2025.03.26)
- 3週間ぶりの渋川(2025.03.21)
- 病院内のコンビニと書店(2025.03.10)
- 今日はひな祭りでうさぎの日(2025.03.03)
- 土偶の防災笛(2025.02.25)
コメント