« お正月の和菓子&屠蘇ティー | トップページ | まだ「ゆうま」ちゃんだった頃 »

2021年1月 5日 (火)

昔のタヌキの記事

 今日は新年最初の授業でした。
 中休みの休憩時間に、こんな画像を見てもらいました。
Tanukiyomiuri

 大昔の新聞の群馬版の切り抜きです。
 渋川の家の片付けの過程で見つけました。
 子だぬきが住みついている大学というのものどかで良いです。
 野生のタヌキなのに、不思議に人懐っこかったです。

 新聞記事の写真は私が撮ったものです。どういう経緯か忘れてしまいましたが、新聞の記事に使われることになりました。
 元の写真です。
Tanukiyomiuri02

 新聞では、必要な部分だけ綺麗にトリミングしてありますね。

 こんな写真もあります。
Tanukiyomiuri03
 中央下部に見えているのは私の太ももです。
 子だぬきが私の太ももを踏み台にして、私の鞄をあさろうとしています。
 傍若無人な奴です。
 大きな尻尾。
 鞄に付いているのは、木彫りのフクロウのマスコットです。

« お正月の和菓子&屠蘇ティー | トップページ | まだ「ゆうま」ちゃんだった頃 »

動物」カテゴリの記事

大学生活」カテゴリの記事

昔話」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« お正月の和菓子&屠蘇ティー | トップページ | まだ「ゆうま」ちゃんだった頃 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ウェブページ