« 漱石がたくさん | トップページ | スマホを機種変更 »

2020年12月 7日 (月)

池田秀一といえば「次郎物語」

 渋川の家の片づけ、じんわりと進んでいます。
 『グラフNHK』が出てきました。
 といいますか、古書店やネットオークションを使って、全冊コンプリートしましたので、うっかり漏らさないようにします。
 こういう表紙の号があります。
Graphnhk_s450501
 「次郎物語」の池田秀一です。昭和45年5月1日号。
 池田秀一というと、声優として活躍していますが、私にとっては子役時代の次郎です。

 この番組は、東京オリンピックの年から翌年まで2年間放送されました。
 NHKで火曜日の夜6時からの放送で、毎週楽しみに見ていました。

 お父さん役は久米明でした。
 勤務先で、久米明氏を講演にお招きしたことがあり、私が高崎駅までお迎えに行きました。
 高崎駅から大学まで、タクシーの中で「次郎物語」の話をしました。
 久米氏もあの番組のことは良く憶えていらっしゃいました。楽しかったです。

« 漱石がたくさん | トップページ | スマホを機種変更 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

テレビ」カテゴリの記事

レトロ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 漱石がたくさん | トップページ | スマホを機種変更 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ウェブページ