« 賞味期限はどのあたりまで? | トップページ | 北野本日本書紀が…… »

2020年11月23日 (月)

『ASAHIパソコン』終刊号

 『ASAHIパソコン』の創刊号が渋川の家で発掘されたことを2週間前に書きました。
Asapaso001a

 今週末の片づけで終刊号が発掘されました。
Asapaso399a
 2006年の3月15日、399号です。

 中心部のアップです。
Asapaso399b
 なかなかユニークな表紙と思います。

 『ASAHIパソコン』の表紙は大体こんな感じです。
Asapaso399c
 表紙は大体、当時人気か売り出し中のお姉さんで、時々お兄さんかおじさんでした。
 この号は今から15年前の宮崎あおいです。
 こういった表紙と比べると、やはり終刊号は異例です。

 終刊号の目次です。
Asapaso399d
 ・アサヒパソコン年代記
 ・アサヒパソコンからの遺言
 ・アサヒパソコンに送る言葉

 こういう3本の特集が組まれています。

 このうち、「アサヒパソコンからの遺言」の第1ページにはこのようにあります。
Asapaso399e

 項目だけ切り貼りします。
Asapaso399f
 これらが終刊の原因ということになりましょう。
 この雑誌を含めて、パソコン雑誌はインターネットの普及にも大いに貢献したはずなのに、そのインターネットの普及が終刊の原因の1つになったというのは何とも皮肉なことです。

 この雑誌、創刊号と終刊号だけ残して、他は処分します。ちょっと残念ですけど。

« 賞味期限はどのあたりまで? | トップページ | 北野本日本書紀が…… »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

レトロ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 賞味期限はどのあたりまで? | トップページ | 北野本日本書紀が…… »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ウェブページ