« ゴミ袋6つ&悪循環 | トップページ | 賞味期限はどのあたりまで? »

2020年11月21日 (土)

DVDもたくさん&また漱石の千円札

 今日は早起きしようと思ったんですけどねぇ。
 昨日、寝たのがまた遅かったもので、また寝坊してしまいました。
 悪循環が収まりません。
 それでも、陽光頼りの部屋、そこそこ片づけました。

 引越は本をどうするかがほぼ全てと思っていましたけど、本以外にDVDもかなりありました。
 忠臣蔵関係は、まあ仕事(?)なので仕方ないとしても、それ以外のものも雑々と多数。
 ボックスも多数。月光仮面、大岡越前、鬼平、真田太平記、チャップリン、コロンボなどなど。
 そして、全部未開封。(^_^;
 いつでも見られるようにと思って買ってしまうんですよね。
 そして、いつでも見られると思うと、見ない。(^_^;

 迷いますけど、いつか見ることを期して東京に持って行きます。本ほどは嵩張らないし。

 そしてまた漱石の千円札が出てきました。3枚。
 平成8年に開催した大学のクラス会の残金の一部です。幹事だったもので。
 いつあるか分からない次のクラス会まで、その残金を失くさないように管理しておくのは大変です。
 そこで、金額だけ記録して、次のクラス会にはその残金分のお金を財布から出しておきました。
 そういう次第で、このお金は自分の物として使えます。
 また漱石が増えた。

« ゴミ袋6つ&悪循環 | トップページ | 賞味期限はどのあたりまで? »

日常」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ゴミ袋6つ&悪循環 | トップページ | 賞味期限はどのあたりまで? »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

ウェブページ