ゴミ袋12個&親知らずのかけら
今週も昨日から渋川の家に来ています。
今朝はゴミ袋を4往復で12個出せました。(^_^)
1度に出せる個数に上限はないようですが、それでもちょっと多すぎかという気もします。
ゴミ収集の人、「最近、この集積場のゴミ、多いな」と思っているかもしれません。ちょっと加減しないと。
4往復で12個というのは、自転車の前カゴに1つ、両ハンドルに1つずつで、1往復3個です。
45リットルのゴミ袋にいっぱいなので、結構大きく重いです。
前カゴには斜めに一部しか入りませんし、ハンドルも取られそうになります。
良い子は真似しないように。
昨日は午後3時から歯科の予約がありましたので、渋川に行くのは翌日の金曜からと考えていました。
でも、前回渋川の家を出る時にすでにゴミ袋は10個近くありましたので、これを金曜朝のゴミ収集に出したく思い、予定を変えました。
予定変更の甲斐がありました。
昨日の歯科は、定期検診とクリーニングのはずでした。
ところが、口の中をチェック中、「あれ、なんだろう?」と言われ、「動くので取りますね」ということで、歯茎を少し切開して、小さなかけらを取り除いてくれました。
大昔に抜いた親知らずの根の破片だそうです。それが何十年も掛けて、上にあがってきたもののようです。
レントゲンを見ると、同じ親知らずのかけらはまだ残っているそうですが、それを取り出すのは大ごとのようです。
残ったままでも害をなさなければ、そのまま放置していても差し支えないそうで、様子見ですかね。
実際に何十年も害をなしてはいないように思います。
ま、いろいろなことがあります。
« 菅原孝標の娘の上京1000年 | トップページ | お湯が出るようになった »
「日常」カテゴリの記事
- 病院内のコンビニと書店(2025.03.10)
- 今日はひな祭りでうさぎの日(2025.03.03)
- 土偶の防災笛(2025.02.25)
- 段ボール出し&ごめん寝(2025.02.20)
- 段ボール出し&血管年齢(2025.02.13)
「健康・病気」カテゴリの記事
- 入浴前に足のカバー(2025.03.15)
- 全身麻酔のこと(2025.03.13)
- 元気に退院しました(2025.03.11)
- 病院内のコンビニと書店(2025.03.10)
- 内服薬と点滴(2025.03.08)
>歯茎を少し切開して、小さなかけらを取り除いてくれました
かなり前のことですが、私も同じ経験をしたことがあります。
私の場合は、乳歯のかけらだったのですが・・・そんでもって「悪さ」もしました。
歯もないような部分が痛んでいたんで仕方がなく、歯医者さんに行ってみたらすぐにレントゲンを撮られて、「あっ乳歯のかけらが残っている・・・」と言われました。なんでもそれが動いて周囲の組織に傷をつけ化膿させていたようです。
切開してとってもらってスッキリしました。
投稿: 三友亭主人 | 2020年11月14日 (土) 08時00分
三友亭主人さん
コメントをありがとうございます。
一緒ですね。
三友亭主人さんの場合は乳歯でしたか。
原因の分からない痛みはお辛かったことでしょう。
無事に治って幸いでした。
いろいろなことがありますね。
今のコメント、「乳歯」と打とうとしたら「入試」と出ました。
入試から離れて3年半も経つのに。(^_^;
投稿: 玉村の源さん | 2020年11月14日 (土) 21時04分