前橋・高崎の地図展補足
群馬県庁で開催中の前橋・高崎の地図展を金曜日に見に行ったことを、土曜日のブログに書きました。
会場で頂いた資料をもとに、少し補足します。
主催は地図展推進協議会でした。共催・後援・協賛は以下の通りです。
地図展推進協議会というのがあるのですね。
こういった地図展を各地で開催しているようです。
主な展示物は以下の通りです。
会場の入口で、チラシとパンフレットをもらいました。
パンフレットは以下の2点です。
それぞれ、前橋地区と高崎地区です。
表側には、明治18年の陸軍参謀本部の地図が印刷してあります。
裏側は、令和2年に国土地理院が撮影した空中写真です。
どちらも光が反射してテカってしまいました。(^_^;
« 群馬県人度チェック | トップページ | おうふうの古事記・萬葉集を自炊 »
「群馬あれこれ」カテゴリの記事
- 明治36年の『一新講社』(2023.03.29)
- 「ぐんま広報」の3月号に群馬弁の解説(2023.03.24)
- 今日はぐんまちゃんのお誕生日会2023(2023.02.19)
- 玉村町パズル(2023.02.12)
- 今日のブラタモリは前橋(2023.02.11)
「地図・航空写真」カテゴリの記事
- 明治36年の『一新講社』(2023.03.29)
- 玉村町パズル(2023.02.12)
- 昭和7年の「参宮急行名所図絵」(2023.01.22)
- 奈良市の古都保存法規制区域図(2022.12.03)
- 『トランヴェール』11月号の特集は「常陸国。水の旅、川の旅」(2022.11.29)
「展覧会」カテゴリの記事
- 上野三碑「世界の記憶」登録から5年(2022.11.15)
- 「ミルコト ミエナイコト サワルコト」展(2022.10.05)
- 昭和35年の大和文華館名品図録&万葉集桂本断簡(2022.07.16)
- 前橋・高崎の地図展補足(2020.10.26)
- 前橋・高崎の地図展(2020.10.24)
コメント