群馬県人度チェック
週末、また渋川の家の片づけをしていました。
このようなものが出てきました。
2000年1月の『ぐんま広報』です。
すっかり忘れていましたが、この頃の『ぐんま広報』はA4サイズでした。
いまのはこのような感じで、B4とA3の中間くらいの大きさです。
さて、その2000年1月の『ぐんま広報』にこのような見開きページがありました。
やってみたら、私の群馬県人度は、上から2つ目の「ほとんど群馬県人」でした。30年以上暮らしていましたからねぇ。
ページの右下にこのようなクイズがありました。
簡単ですね。②に答が書いてあります。
「ぐんまちゃん」ではなく、「ゆうまちゃん」です。
群馬県民でも子供は分からないかもしれません。
« 前橋・高崎の地図展 | トップページ | 前橋・高崎の地図展補足 »
「ぐんまちゃん」カテゴリの記事
- 新町で公開講座&ぐんまちゃんグッズ2(2023.11.29)
- ぐんまちゃんにヒゲ(2023.11.28)
- 草刈りぐんまちゃん&久しぶりの群馬県立女子大学で(2023.11.24)
- ぐんまちゃんサブレ(2023.11.21)
- 新町で公開講座&ぐんまちゃんグッズ(2023.11.15)
「群馬あれこれ」カテゴリの記事
- アマビエだるま(2023.12.02)
- 新町で公開講座&ぐんまちゃんグッズ2(2023.11.29)
- "県庁所在地知らない"1位は(2023.11.26)
- 群馬県民手帳2024(2023.11.04)
- 高崎駅西口の看板群(2023.10.31)
「レトロ」カテゴリの記事
- 大正時代の絵はがき「東京名勝」(2023.08.18)
- 世界時刻ボールペン(2023.02.16)
- 昭和45年のNHK紅白歌合戦の台本(2023.01.24)
- 昭和37年の「みんなのうた」(2023.01.11)
- 奈良鹿初雪&バラモン凧&昭和の暮らし(2022.12.23)
コメント