新町で連続講座(2020年 第5回)
きょうは、高崎市新町公民館で講座でした。
隔週5回の連続講座「万葉集をよむ~関東・信州の歌を中心に~」の第5回目で、「上総国・相模国・武蔵国・信濃国の歌」です。レジュメはこちら。
5回のうち2回半を上野国に費やしてしまいましたので、全部はとても終わらないだろうと思っていましたが、無事に最後まで行きました。♪
やはり、途中で病気になったりしないか、電車が止まったりしないか、という不安は常にあります。
最終回が終わってほっとしています。
担当の方には大変にお世話になりました。
おかげさまで無事に終了することができました。
今日は、最終回ということもあって、ぐんまちゃんグッズをたくさん頂きました。
他にクリアファイルや靴下も頂きました。
お心遣い頂き、恐縮です。
御礼申し上げます。
« おうふうの古事記・萬葉集を自炊 | トップページ | 超絶遅い »
「ぐんまちゃん」カテゴリの記事
- ねこ茶&青がえる(2023.03.27)
- 「ぐんま広報」の3月号に群馬弁の解説(2023.03.24)
- クロネココンテナ&猫の日(2023.02.22)
- 今日はぐんまちゃんのお誕生日会2023(2023.02.19)
- バラのチョコレート(2023.02.14)
「公開講座等」カテゴリの記事
- 宇都宮でしもつかれ博(2023.01.29)
- 雪の中、前橋で講演(2022.02.18)
- 「他者と語り合う-在住外国人の日本語から考える-」(2021.11.17)
- 新町で連続講座(2020年 第5回)(2020.10.28)
- 新町で連続講座(2020年 第4回)(2020.10.15)
「万葉集」カテゴリの記事
- 代表的な万葉歌(4)(2023.03.20)
- 万葉かるた(古都の会)(2023.03.19)
- 『ならら』最新号の特集は天誅組(2023.02.27)
- 朝ドラ「舞いあがれ!」に俵万智さんが追和歌(2023.02.18)
- 温古堂本元暦校本万葉集(2023.01.19)
コメント