新町で連続講座(2020年 第5回)
きょうは、高崎市新町公民館で講座でした。
隔週5回の連続講座「万葉集をよむ~関東・信州の歌を中心に~」の第5回目で、「上総国・相模国・武蔵国・信濃国の歌」です。レジュメはこちら。
5回のうち2回半を上野国に費やしてしまいましたので、全部はとても終わらないだろうと思っていましたが、無事に最後まで行きました。♪
やはり、途中で病気になったりしないか、電車が止まったりしないか、という不安は常にあります。
最終回が終わってほっとしています。
担当の方には大変にお世話になりました。
おかげさまで無事に終了することができました。
今日は、最終回ということもあって、ぐんまちゃんグッズをたくさん頂きました。
他にクリアファイルや靴下も頂きました。
お心遣い頂き、恐縮です。
御礼申し上げます。
« おうふうの古事記・萬葉集を自炊 | トップページ | 超絶遅い »
「ぐんまちゃん」カテゴリの記事
- 音楽の街、高崎(2025.01.07)
- 宮崎交通の客貨混載バス(2024.12.03)
- いい風呂の日(2024.11.26)
- 乗るぐんまちゃん(2024.11.19)
- ぐんまビジタートイレの案内板(2024.11.17)
「公開講座等」カテゴリの記事
- 新町公民館で万葉集講座&ぐんまちゃんマスク(2024.11.06)
- 新町公民館で万葉集講座(2024.10.23)
- 新町で公開講座&ぐんまちゃんグッズ2(2023.11.29)
- 新町で公開講座&ぐんまちゃんグッズ(2023.11.15)
- 新町で公開講座&無事帰宅(2023.11.01)
「万葉集」カテゴリの記事
- 『トランヴェール』最新号の特集は「筑波山、万葉恋の話」(2024.11.07)
- 新町公民館で万葉集講座&ぐんまちゃんマスク(2024.11.06)
- 新町公民館で万葉集講座(2024.10.23)
- 東大で萬葉学会&東大構内のハチ公像(2024.10.13)
- NHKカルチャーセンター前橋教室(2024.09.27)
コメント