いぬ駅長とねこ駅長
昨日は久しぶりに床屋に行きました。
途中の乗換駅にいぬ駅長ねこ駅長のポスターが貼ってありました。
和みました。(^_^) そのまま通り過ぎたのですが、ねこ駅長の顔に気品があり、惹かれるものを感じて、帰りに撮影することにしました。
秋田県の大館駅の観光駅長です。
向かって右側が勝大くんで、左がおもちちゃんです。
大館駅ですから、秋田犬でしょうね。
そういえば、渋谷駅のハチ公口に安置してあった東急東横線の青ガエルが、先ごろ大館駅に移動したというニュースを見ました。
渋谷駅周辺の大規模な再開発に伴うものでしょうね。
移転先がなぜ大館駅なのかというと、それはハチ公のご縁のようです。
青ガエルが移転すると知って、2月に撮影してきました。
この車両はインフォメーションセンターとして使われていて、中にはハチ公が鎮座していました。
昨日見たもう1枚のポスターはこれです。
福島県の芦ノ牧温泉の二代目名誉駅長、らぶくんです。
強く惹かれて、帰りがけにわざわざ撮したものです。
あまりそう感じられないとしたら、私の撮影が下手なせいです。(^_^;
« 歴代天皇路線図 | トップページ | 公文書A4への移行の時期 »
「鉄道」カテゴリの記事
- 一昨日の「ブラタモリ」は世田谷(2023.12.04)
- 東横・目蒲電車沿線案内(2023.10.24)
- 黒猫感謝の日。クロネコヤマトにも感謝(2023.08.17)
- 湘南新宿ラインの方が速かった(2023.06.23)
- 体重推移グラフ&新幹線寝過ごし(2023.04.01)
「動物」カテゴリの記事
- 今日はハチ公の誕生日(2023.11.10)
- 山茶花開花&蝶(2023.10.23)
- 体重変化&立つうさぎ(2023.08.01)
- お寺のたぬき画像(2023.07.18)
- ツバメ復活(2023.07.07)
「猫」カテゴリの記事
- 一昨日の「ブラタモリ」は世田谷(2023.12.04)
- 黒猫チョコレート5種(2023.10.11)
- お寺のねこ&英語のお経(2023.09.28)
- 「ねこあつめ」に「正述心緒」(4)(2023.08.19)
- 黒猫感謝の日。クロネコヤマトにも感謝(2023.08.17)
コメント