おじぎさん
一昨日、お寺でご住職から頂きました。
このお寺には合掌動物が飾られています。
これは、本堂に上がるのを怖いと感じる子供たちのために、ご住職が置かれたそうです。
お寺に通うことや、お寺と付き合うことを難しいと思わずに、大人にも何かひと息、気を抜いて貰えるようなきっかけになればとお考えになったようです。
後日、合掌動物の新シリーズを頂いたこともありました。
今回のはそのお仲間で、「おじぎさん」という名前です。
一番上の画像、左から順に、柴犬、アライグマ、三毛猫、カワウソ、ウサギです。
三毛猫のアップ。
ウサギのアップ。
どちらも、合掌はしていませんが、両手を揃えていますね。
そして瞑目しています。一心に何かを祈っているようです。
素敵なものをいただきました。
« お寺のねこ(2) | トップページ | 金魚、全快 »
「民俗・宗教」カテゴリの記事
- アマビエだるま(2023.12.02)
- 『ならら』最新号の特集は春日若宮おん祭(2023.11.30)
- 日本のハロウィンはいつ頃から?(2023.10.20)
- 5ヶ月半ぶりの渋川(2023.10.14)
- お寺のねこ&英語のお経(2023.09.28)
「猫」カテゴリの記事
- 一昨日の「ブラタモリ」は世田谷(2023.12.04)
- 黒猫チョコレート5種(2023.10.11)
- お寺のねこ&英語のお経(2023.09.28)
- 「ねこあつめ」に「正述心緒」(4)(2023.08.19)
- 黒猫感謝の日。クロネコヤマトにも感謝(2023.08.17)
「うさぎ」カテゴリの記事
- うさぎの餅つきんにく(2023.10.05)
- うさぎどーも&世界の月の見方(2023.09.29)
- 創作童話「うさぎのしまこ」(2023.09.06)
- スーパームーンで、ブルームーン(2023.08.31)
- 体重変化&立つうさぎ(2023.08.01)
コメント
« お寺のねこ(2) | トップページ | 金魚、全快 »
いやあ、こころ癒やされますね!
投稿: ∴ん窯の五郎 | 2020年7月10日 (金) 21時19分
∴ん窯の五郎さん
コメントをありがとうございます。
大変に御無沙汰しています。
良いものを頂きました。
ほんと、心癒されます。
投稿: 玉村の源さん | 2020年7月10日 (金) 21時57分
……か、かわいい……。
日頃のうさも忘れて思わず笑顔になります。
こんな素敵なお仲間が迎えてくれるお寺さん、素敵ですね。
投稿: 朝倉山のオニ | 2020年7月10日 (金) 22時20分
朝倉山のオニさん
コメントをありがとうございます。
ほんと、かわいいですよね。
こういうのが安置してあると、お寺に来た子供たちもきっとなごみますよね。
そして、おとなも。
5つ頂いたのに、ねことうさぎだけアップにしてしまいました。お贔屓。(^_^;
投稿: 玉村の源さん | 2020年7月10日 (金) 22時30分