ぐんまちゃんマスク
先週に続き、今日もまた前橋で講座でした。
原則、毎月第2・第4金曜なのですが、8月の第2金曜はお盆休み期間のため、今日に前倒しになりました。
日本全国、特に東京では感染者が増加している中、県境を越える移動をしています。(^_^;
乗り換えの高崎駅の構内を探索していたら、ぐんまちゃんショップにこんな看板(?)が出ていました。
ぐんまちゃんのマスクの在庫があるということです。
じっくり見てみました。
子供用のようです。
確かに、オトナはこういうマスクはしないと思います。
お店に入ったら、大人用(というか一般用)も置いてありました。(^_^)
一般用の他に子供用の在庫もありますという意味のアピールだったのでしょう。
買いました。(^_^)
絵柄は何種類かありました。夏用とのことです。
こういう解説書が入っていました。
青色が消えたら効果が無くなったことが分かるというのは便利かもしれません。
さて、講座は、マスク着用で行うことになっています。
マスク越しだと声がくぐもってしまうので、なるべく大声を出すように、滑舌もなるべく良くするようにしています。
疲れます。(^_^;
« 『ならら』8月号は「まきむく」「あなし」「みわ」 | トップページ | 体重、上げ止まり »
「ぐんまちゃん」カテゴリの記事
- ねこ茶&青がえる(2023.03.27)
- 「ぐんま広報」の3月号に群馬弁の解説(2023.03.24)
- クロネココンテナ&猫の日(2023.02.22)
- 今日はぐんまちゃんのお誕生日会2023(2023.02.19)
- バラのチョコレート(2023.02.14)
「健康・病気」カテゴリの記事
- 体重変化(R3.8~R5.2)&PV推移(2023.03.01)
- ぐんまちゃんから年賀状&体重変化(2023.02.01)
- 脳はまだまだ成長する(2023.01.21)
- 体重変化(R3.6~R4.12)(2023.01.01)
- 暮の植物&顔面その後(2022.12.30)
コメント