« 「田子の浦ゆ」の歌の訓の校異 | トップページ | 演習の履修生からの質問(3) »

2020年6月23日 (火)

オリヅルラン、活溌に開花

 地植えにしていたオリヅルラン、元気にランナーを伸ばし、花も咲き、子株も付けています。
 やはり、鉢植えよりも地植えの方が活溌な気がします。
Orizuru202006a

 花のアップ。
Orizuru202006b
 花がたくさん写るように、1枚目の写真では柱の後ろに伸びていたランナーを、前に引っ張り出しました。(^_^)

 1枚目の写真にたくさん写っている葉は露草です。思い切り繁茂しています。
 5月26日に、今年初めて露草を見たことを書きましたが、その後、花を1輪、2輪見ることはありますが、まだたくさん咲いている日はありません(私が寝坊しているせいもあるかと思います)。咲き誇るのはもう少し先になりましょうか。

« 「田子の浦ゆ」の歌の訓の校異 | トップページ | 演習の履修生からの質問(3) »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「田子の浦ゆ」の歌の訓の校異 | トップページ | 演習の履修生からの質問(3) »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ウェブページ