昨夜はスーパームーン
昨夜は、月が地球に最接近して、普段よりも大きく見えるスーパームーンだそうです。
満月の瞬間は今日の午前11時35分ということで、昼なので日本からは見えません。
地球の中心部と月との最接近は今日未明の3時9分。
また、東京から見た月の最接近は昨夜の11時23分とのことです。
満月の瞬間と月が地球へ最接近する瞬間とにタイムラグがあります。
そんなことで、昨夜月を撮してみました。
三脚がないので、脇を締めて、カメラは手持ちです。
時刻は昨夜の10時ちょっと過ぎでした。
東京から見た月の最接近の時刻とは1時間ちょっと差がありますが、まぁ、ほぼ最接近です。(^_^;
なぜ最接近ぴったりの時刻に撮さなかったのかというと、上に書いた諸々の時刻を知ったのは、つい先ほどだったからです。
昨夜の段階ではまだ、「今日から明日にかけてスーパームーンらしい」という程度の認識でした。
「明日は雨が降ったり曇りだったりするかもしれないので、今夜撮ってしまおう」ということもあり、昨夜撮影しました。
相変わらず大雑把な人間です。(^_^;
スーパームーンを見ると縁起が良い、などという迷信(^_^; がありましょうかね。
そういうことがあるのならば、写真ではありますけど、お裾分けです。
« もしも6週間みんなで頑張れたら | トップページ | 昭和4年の、とある修学旅行日程 »
「空・天体」カテゴリの記事
- うさぎどーも&世界の月の見方(2023.09.29)
- スーパームーンで、ブルームーン(2023.08.31)
- 今夜はワームムーン(2023.03.07)
- 皆既月食(2022年)(2022.11.08)
- 木星・土星大接近&クリスマスパフェ(2020.12.21)
いやあ,きれいな月ですね。
とっても上手に撮影することができています。
すごい。
ところで,東京をはじめ7都府県に緊急事態宣言が出されましたね。
ご心配なことと思います。
私の家族も東京と千葉にいるので,心配です。
愛知県も多いのですが,名古屋飛ばしの状態です。
本当に早く収束してほしいと願っています。
投稿: 萩さん | 2020年4月 8日 (水) 20時21分
萩さん
ありがとうございます。
脇を締めて撮ったせいか、ブレずに撮れました。
なぜか「名古屋飛ばし」ですねぇ。
こちらにいらっしゃるのはお子さん達ですね。
新型コロナウイルス、本当に1日も早く収まって欲しいです。
投稿: 玉村の源さん | 2020年4月 8日 (水) 20時44分