季節限定「旅がらす」
群馬県に「旅がらす」というお菓子があります。製造販売元は前橋の清月堂です。
こういうのです。
画像は清月堂のHPから借用しました。勝手に使ってしまっていますけど、ま、宣伝になるから良いかと。(^_^;
2枚の鉱泉せんべいでクリームを挟んでいます。ゴーフルやゴーフレットと似ていますが、それらよりも固めです。
ハラダのラスクのように県外まで有名というわけではありませんが、県内ではよく知られています。
しばらく前に、「旅がらす」の期間限定版を頂きました。
中身です。
いちご味と、しょうが味。おいしく頂きました。
京都の八つ橋などにも季節限定版がありますね。
当ブログに載せたものには、「鶴乃子」や「かもめのたまご」の春バージョンがありました。
季節感もあるし、いつもとは違った味だし、目先が変わって良いです。(^_^)
期間限定「旅がらす」の外袋にこうあります。
1951年というのは、「旅がらす」の誕生年ではなく、製造販売元の清月堂の創立年です。
私と同い年。(^_^) ←歳がばれる。 ←今さら。(^_^;
« 『少年少女美談』大正12年9月号 | トップページ | お寺のねこ »
「ぐんまちゃん」カテゴリの記事
- 音楽の街、高崎(2025.01.07)
- 宮崎交通の客貨混載バス(2024.12.03)
- いい風呂の日(2024.11.26)
- 乗るぐんまちゃん(2024.11.19)
- ぐんまビジタートイレの案内板(2024.11.17)
「群馬あれこれ」カテゴリの記事
- 音楽の街、高崎(2025.01.07)
- 高崎駅通路に恒例のだるま(2025.01.05)
- 老農船津伝次平(2024.11.23)
- ぐんまビジタートイレの案内板(2024.11.17)
- 今日は埼玉県民の日&廃藩置県(2024.11.14)
「菓子」カテゴリの記事
- トナカイケーキ2024(2024.12.05)
- サンタのいちごショートケーキ(2024.12.04)
- ねこの肉球と顔のお菓子(2024.10.15)
- 桔梗信玄シュークリーム(2024.08.02)
- お寺のねこ&KINGYOKUぜりぃ(2024.07.08)
コメント