高山寺復興プロジェクト
一昨年9月の台風で高山寺が大きな被害を受けたということで、その復興のためのプロジェクトが行われました。
高山寺といえば鳥獣戯画。鳥獣戯画、好きです。うさぎもたくさん描かれていますし。
そういう親しみもありましたので、ささやかながら寄付をしました。
先日、お礼が届きました。
ご丁重なお礼状。
お守り。
うさぎなので嬉しいです。(^_^)
裏側は鳥獣戯画にも捺されているのと同じイメージの朱印です。
中身も気になったのですが、紐が固かったのでまだ開けていません。そのうち。(^_^)
拝観証。
これを持って行くと拝観料が終身無料になるということです。♪
台風で倒れた杉を使って作ったそうです。良い香りがします。
上の画像では大きさが分かりませんね。こんなです。
文庫本より少し大きいです。旅行に持って行くにはちょっと嵩張る。
なんか時代劇に出てくる鑑札や手形のようです。いえ、こういうの嫌いじゃないですけど。(^_^)
比較のために置いた文庫本の帯には「猫による人間のしつけ方」とあります。
猫を飼っていると、猫にしつけられてしまうようです。(^_^;
« 今日は猫の日&ぐんまちゃんの誕生日 | トップページ | 安中市で公開講座 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 昭和7年の「日本名将大鑑」(9)終(2023.12.06)
- 昭和7年の「日本名将大鑑」(8)(2023.12.05)
- 昭和7年の「日本名将大鑑」(7)(2023.11.27)
- 昭和7年の「日本名将大鑑」(6)(2023.11.23)
- 絵はがき「大和と萬葉集」3(2023.11.22)
「民俗・宗教」カテゴリの記事
- アマビエだるま(2023.12.02)
- 『ならら』最新号の特集は春日若宮おん祭(2023.11.30)
- 日本のハロウィンはいつ頃から?(2023.10.20)
- 5ヶ月半ぶりの渋川(2023.10.14)
- お寺のねこ&英語のお経(2023.09.28)
「猫」カテゴリの記事
- 一昨日の「ブラタモリ」は世田谷(2023.12.04)
- 黒猫チョコレート5種(2023.10.11)
- お寺のねこ&英語のお経(2023.09.28)
- 「ねこあつめ」に「正述心緒」(4)(2023.08.19)
- 黒猫感謝の日。クロネコヤマトにも感謝(2023.08.17)
「うさぎ」カテゴリの記事
- うさぎの餅つきんにく(2023.10.05)
- うさぎどーも&世界の月の見方(2023.09.29)
- 創作童話「うさぎのしまこ」(2023.09.06)
- スーパームーンで、ブルームーン(2023.08.31)
- 体重変化&立つうさぎ(2023.08.01)
コメント