イチョウと青空
昨日は前橋で仕事でした。
レンタサイクルを借りて道を走っていると、黄葉したイチョウ並木が目に入りました。バックの青空に映えてきれいでした。
前橋はケヤキ並木が有名です。イチョウ並木もあったとは。
普段は、街路樹のことはあまり気に留めずにいます。
でも、まっ黄色に染まったりすると、否応なくその存在が知られます。
きれいだったので撮影しました。
う~ん。なんか違う。(^_^;
空はもっと青かったはずだし、イチョウの葉はもっと鮮やかな黄色だったような。
写真は必ずしも「真」を「写」さないことがあります。
今回もそうかもしれませんが、あるいは私の方が、勝手に脳内でより理想的に色補正をしてしまったのかもしれません。
もしかしたら、その両方かもしれません。
写真は難しい。そして、人間の目や脳や感覚も奥が深そうです。
撮影時は全く気づかなかったのですが、写真を見たら、イチョウの左下に「焼とり源ちゃん」の看板が写っていました。
「源さん」ではありませんが、ちょっと親近感。(^_^)
« 「日本海美食旅」の階段 | トップページ | ゴミを出せた »
「日常」カテゴリの記事
- 三方ヶ原対陣図に写真追加&屋内雪崩(2023.05.08)
- 無事帰宅&自転車の前籠固定(2023.05.02)
- Oliveカード(2023.04.15)
- 物置にブルーシート掛け(2023.04.14)
- 鼻切った(2)&絆創膏の呼び名(2023.04.05)
「群馬あれこれ」カテゴリの記事
- 高崎でG7のデジタル相会議(2023.04.29)
- 明治27年の「旅館改良組」(2023.04.21)
- 方言せんべい(6)(2023.04.03)
- 明治36年の『一新講社』(2023.03.29)
- 「ぐんま広報」の3月号に群馬弁の解説(2023.03.24)
「カメラ」カテゴリの記事
- 草刈りぐんまちゃん&新デジカメ(2023.05.26)
- 今朝の桑の実とオリヅルランの花(2023.05.16)
- 今夜はワームムーン(2023.03.07)
- 蜘蛛の巣かきて(2021.05.28)
- 新しいスマホで初めての撮影(2020.12.20)
コメント