眼鏡修理完了
昨日の話の続きです。
眼鏡の鼻当てパッドが取れてしまったので、痛くないように、鼻の脇に絆創膏を貼りました。
これで痛くはありませんが、顔面の中央部付近に絆創膏をずっと貼っているというのも鬱陶しいですし、建設的でもありません。
また、お肌が弱いので、ずっと貼り続けていたら、ただれてしまいそうです。
ということで、今日、早速近所の眼鏡店に行ってきました。
眼鏡店はずっと目黒の駅ビル内にあった店を利用していたのですが、10年ほど前にこの駅ビルをリニューアルした時に、若者をターゲットにしたいという駅ビルの方針で、この眼鏡店や仏具店はテナントとしての契約更新をされなかったそうです。
そのような次第で、この眼鏡店は目黒駅から少し離れたところに移転したものの、先年、そこからも撤退してしまいました。
高齢者にとっては、駅からはなれたお店には行きにくかったのでしょう。今はよく理解できます。(^_^;
そういうことで、家の近所の眼鏡店に行きました。
1分ほどで直して貰えました。
これでもう絆創膏を貼らずに済みます。
ツルが少し広がってしまっていたのも直して貰いました。
メンバーズカードを作りましたので、今後はこのお店のお世話になります。
« ぐんま県民カレッジで講演&吾妻銘菓 | トップページ | 新潟の「葡萄紀行」 »
「日常」カテゴリの記事
- 確定申告書投函(2021.04.10)
- 真弧(まこ)(2021.04.06)
- だしの自販機(2021.03.31)
- 3倍長持ちトイレットペーパー(2021.03.28)
- 除湿機の水は金魚に使える?(2021.03.27)
「健康・病気」カテゴリの記事
- コレステロールに減糖効果(2021.04.16)
- 入れ歯(2021.04.11)
- 体重、もう一息(2021.04.01)
- 体重下げ止まりか?(2021.03.01)
- いっぱい寝た(2021.02.27)
コメント