« 物置のシート&パンが戻ってきた | トップページ | 新町で公開講座&三波石ミニ庭園 »

2019年10月15日 (火)

高崎駅に盆棚風ハロウィン

 高崎駅の中央通路にハロウィンの飾りが登場しています。
Takasakieki201910a

 ここ、普段は上野三碑のレプリカが鎮座している場所です。
3pireplica05

 でも、高崎祭の時はだるまが鎮座していたり、折々変化します。
Takasakieki201706a

 飾りのご本尊。
Takasakieki201910b

 上からススキ風の飾りが下がっています。
Takasakieki201910c
 なんか全体として盆棚を連想させます。どんな風に飾るのが一般的なのか、全く存じません。そもそも飾るのやらどうやら、それも知らないのですが。

« 物置のシート&パンが戻ってきた | トップページ | 新町で公開講座&三波石ミニ庭園 »

日常」カテゴリの記事

群馬あれこれ」カテゴリの記事

民俗・宗教」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 物置のシート&パンが戻ってきた | トップページ | 新町で公開講座&三波石ミニ庭園 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

ウェブページ